広島県呉市の阿賀保育園は、明るく広い園舎と隣接する公園でのびのびと活動し、心豊かに、たくましく、やさしく、のびやかな子どもを育む保育を目指しています。
ブログ
わんぱくひろば(子育て支援センター)
一時預り保育
届出書様式
情報公開
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
保育安全計画
http://agahoikuen.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人きらら福祉会 阿賀保育園
〒737-0003
広島県呉市阿賀中央2-7-7
TEL:0823-71-8711
FAX:0823-73-7733
0
4
1
4
7
6
ブログ
ブログ
トップページ
>
ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
フォーム
▼選択して下さい
2020年11月
2021年03月
2021年08月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2024年01月
2024年02月
2024年03月
2024年04月
2024年05月
2024年06月
2024年07月
2024年08月
2024年09月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
2025年01月
2025年02月
2025年03月
みんな大好き!クッキング!!
2025-03-11
今日,ゆり組(年中)さんはクッキングしたよ
カップケーキのイメージ画を描いて,カップにホットケーキミックス入れて,
トッピングして,
給食室のオーブンで焼いてもらって・・・
完成
美味しそう
なわとび集会したよ
2025-03-10
今日は暖かいね
みんなで「なわとび集会」したよ
うさぎ組(2歳児)さんも,一緒にがんばりました~
わんぱくひろば リトミック遊びしたよ
2025-03-04
今日のわんぱくひろばは「リトミック遊び」
リズムに合わせて,ゆっくり歩いたり,走ったり
いっぱい身体を動かして,遊んだよ
交通安全教室(ひまわり組さん)
2025-02-27
4月からピッカピカの1年生のひまわり組さん
横断歩道の渡り方,歩道のない道路の歩き方,バスを乗り降りする時に気をつけることなど,
たくさん教わりました
4月までに,学校への通学路を5回歩いて確認しましょうね
園庭遊びは楽しいね!
2025-02-25
今日はあったかいね~
ひよこ組(0歳児),りす組(1歳児),うさぎ組(2歳児)さんは,
園庭で仲良く遊んだよ
「ランチセット,おまたせしました~」
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
保育内容
|
入園のご案内
|
ブログ
|
わんぱくひろば(子育て支援センター)
|
一時預り保育
|
届出書様式
|
情報公開
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
保育安全計画
|
<<社会福祉法人きらら福祉会 阿賀保育園>> 〒737-0003 広島県呉市阿賀中央2-7-7 TEL:0823-71-8711 FAX:0823-73-7733
Copyright © 社会福祉法人きらら福祉会 阿賀保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン