広島県呉市の阿賀保育園は、明るく広い園舎と隣接する公園でのびのびと活動し、心豊かに、たくましく、やさしく、のびやかな子どもを育む保育を目指しています。
ブログ
わんぱくひろば(子育て支援センター)
一時預り保育
届出書様式
情報公開
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://agahoikuen.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人きらら福祉会 阿賀保育園
〒737-0003
広島県呉市阿賀中央2-7-7
TEL:0823-71-8711
FAX:0823-73-7733
0
3
2
1
6
3
ブログ
ブログ
トップページ
>
ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
フォーム
▼選択して下さい
2020年11月
2021年03月
2021年08月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
セミを捕まえたよ~(りす組さん)
2023-08-17
セミを探しに散歩に出かけたりす組さんとひよこ組さん
先生が捕まえてくれたセミを興味深そうに見つめています
バタバタと羽ばたくセミが怖くて泣きだす子や逃げてしまう子もいましたが・・・・
恐る恐る手を出して、しっかり掴むことができた子もいましたよ
そうめん流ししたよ!
2023-08-10
4年振りのそうめん流し
流れてくるそうめんを上手にすくう子、なかなかすくえない子、最後のザルにたまったそうめんをすくおうとする子・・・
笑顔いっぱいのそうめん流し
でした。
感染症対策のため、「すくって食べる」はせずに、すくうだけすくって器に溜めて、いっぱいになったら麵つゆをかけて食べることにしました。
室内遊び(りす組さん)
2023-08-10
なんだか雨が降りそう。
りす組(1歳児)さんは、お部屋の中で思い切り身体を動かして遊びましたぁ~
すべり台やマット遊びにトンネルくぐり・・・
誰だ~?
トンネルの途中から頭を出したのは
夏祭り 楽しかったね!
2023-08-07
4年振りに隣の公園で
夏祭り
を開催しました
「おもちゃくじ」や「ヨーヨー釣り」に子どもたちは大喜び
ひまわり組さんの和太鼓の披露もあって、とっても盛り上がりました。
最後は、みんなで「アンパンマン音頭」、「ドラえもん音頭」、「さんさん体操」を踊って、汗びっしょりに
とっても楽しい
夏祭り
でした
トウモロコシの皮むきしたよ
2023-08-03
ひまわり組(年長)さんは、昨日、給食作りのお手伝いしたよ
トウモロコシの皮をむいて、ヒゲを取って・・・
きれいにむけたでしょ~
とっても美味しそうだね
皮とヒゲで変装しちゃいました
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
保育内容
|
入園のご案内
|
ブログ
|
わんぱくひろば(子育て支援センター)
|
一時預り保育
|
届出書様式
|
情報公開
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人きらら福祉会 阿賀保育園>> 〒737-0003 広島県呉市阿賀中央2-7-7 TEL:0823-71-8711 FAX:0823-73-7733
Copyright © 社会福祉法人きらら福祉会 阿賀保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン