広島県呉市の阿賀保育園は、明るく広い園舎と隣接する公園でのびのびと活動し、心豊かに、たくましく、やさしく、のびやかな子どもを育む保育を目指しています。
ブログ
わんぱくひろば(子育て支援センター)
一時預り保育
届出書様式
情報公開
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
保育安全計画
http://agahoikuen.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人きらら福祉会 阿賀保育園
〒737-0003
広島県呉市阿賀中央2-7-7
TEL:0823-71-8711
FAX:0823-73-7733
0
4
0
6
3
0
ブログ
ブログ
トップページ
>
ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
フォーム
▼選択して下さい
2020年11月
2021年03月
2021年08月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2024年01月
2024年02月
2024年03月
2024年04月
2024年05月
2024年06月
2024年07月
2024年08月
2024年09月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
2025年01月
ハロウィン楽しかったね~
2024-10-31
今日はハロウィン
みんなで仮装してパーティーしたよ
お菓子おいしかったねぇ~
でも,お菓子をもらうのちょっぴり怖かった
防災センター見学に行ってきました
2024-10-31
ひまわり組(年長)さんは,電車に乗って防災センターに行ってきました
地震体験(震度4),雨・台風体験,煙の中を避難する体験をしました
消防士さんの制服を着せてもらって,記念写真もパチリ
体育教室(さくら組さん)
2024-10-23
今日は,コスモスポーツクラブの先生による「体育教室」
教室にマットをひいて,「でんぐり返り(前転)」の練習です
上手くできたらハイポーズ
交通安全教室行いました!(幼児組)
2024-10-16
今日は,交通安全教室
広警察署と広交通安全協会阿賀支部の皆さんに,正しい信号
(横断歩道)の渡り方を教えていただきました。
「手を上げて 右見て 左見て もう一度右見て 車が来ないか確認しながら渡ります」
みんな上手に渡ることができました
公園でボール遊びしたよ~(さくら組)
2024-10-09
今日はとってもいい天気
さくら組(年少)さんは隣の公園でボール遊びしました
ひろ~~い公園を思い切り走り回って,とっても楽しかったよ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
保育内容
|
入園のご案内
|
ブログ
|
わんぱくひろば(子育て支援センター)
|
一時預り保育
|
届出書様式
|
情報公開
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
保育安全計画
|
<<社会福祉法人きらら福祉会 阿賀保育園>> 〒737-0003 広島県呉市阿賀中央2-7-7 TEL:0823-71-8711 FAX:0823-73-7733
Copyright © 社会福祉法人きらら福祉会 阿賀保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン