広島県呉市の阿賀保育園は、明るく広い園舎と隣接する公園でのびのびと活動し、心豊かに、たくましく、やさしく、のびやかな子どもを育む保育を目指しています。

 

ブログ

   
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
 
フォーム
 
今日は体躯教室!!
2022-07-20
さくら組(年少)さんとゆり組(年中)さんは、楽しみにしていた体育教室で~す
 
さくら組さんは、かけっこの練習!
「いちについて、よ~~い」
あれ?? ひとり反対向いてるよ~indecision
 
ゆり組さんは、バルーンの練習!
上手に膨らんでるねぇ~
 
 
わんぱく教室 水遊びしたよ~
2022-07-12
今日のわんぱく教室はプール遊びの予定でしたが、天気不良のため急遽プログラムを金魚すくいに変更。
 
参加したお友達はみんな「ポイ」を上手に使って、金魚(もちろん作り物ですよ)をすくっていましたsmiley
途中から「ポイ」を「木製おたま」に持ち替えて、水ごとすくってビチャビチャです
 
やっぱり暑い日は水遊びが楽しいですね
 
ゆり組(年中)探検隊出発!!
2022-07-12
ゆり組さんは、網とかごと図鑑を持って、昆虫探しの探検に行ってきました
セミの鳴き声は聞こえるけれど姿は見えず・・・
 
「発見!!」 そっと網を近づけて捕まえた~
「これはなにセミ??」 すぐに図鑑とにらめっこ。
「これかな?」
「あれかな?」
 
セミのぬけがらもたくさん見つけたよ~
カミキリムシもゲット~
 
 
ひまわり組さん 和太鼓頑張ってます!!
2022-07-12
今日は、月に一度の杉山先生の和太鼓指導の日です。
 
4月当初と比べるとずいぶん上達している 
子どもたちの成長は凄いですね
 
皆さんに見ていただける日が待ち遠しいですsmiley
 
ゆり組さんのプール遊び
2022-07-11
今日は、ゆり組さんのプール遊びの日
プールの中で、ひよこさん歩きやワニさん歩きの練習。
 
その後、男の子チームと女の子チームに分かれて、「コップで水運びリレー」をしました。
どっちがたくさん運べてるかな?
結果は一勝一敗の引き分け
 
中谷先生のダイブでバシャーーンいっぱい水を浴びちゃいました~
 
(詳しし様子は関係者ページの「幼児組」を
 

▼お気軽にお問い合わせください

▼お気軽にお問い合わせください
 
<<社会福祉法人きらら福祉会 阿賀保育園>> 〒737-0003 広島県呉市阿賀中央2-7-7 TEL:0823-71-8711 FAX:0823-73-7733